- ホーム
- 泉州タオル特集
繊細で優しい肌触り

吸水性

また、泉州タオルの特徴である「後晒加工」を施すことで、綿本来の吸水性が活かされます。
後晒(あとさらし)加工

-泉州タオルの特徴である「後晒加工」の工程-
1.タオルを糸から織りあげます。
2.織り上げたタオルを漂白・染色し、色を整えます。
3.その後、織り上げた際に使用した糊や埃などの不純物を除去する「晒(さらし)加工」を施します。
タオルを織りあげ、染色した後の最後の工程で晒加工を施すため「後晒(あとさらし)加工」と呼ばれています。
最後の「後晒加工」の段階で、織り上げる際についた汚れ等をしっかりと落とすので清潔なタオルが出来上がります。
泉州タオルの証

大阪・泉州地区のタオルメーカーさんで作っていただいたPUPO別注タオルです。
商品一覧
バスタオル
表ガーゼタオルハンカチ
おくるみ
タオルのスタイ
ふわふわタオルのスタイ
ふわふわタオルのスタイ
-プポちゃんモチーフ-
おねんねスリーパー